無事終了致しました。ありがとうございました。
=====
6月開催のコラボ企画セミナーのお知らせです。
スウェーデン在住の藤田りか子さんをお招きして
2018/6/16(土)
「ノーズワークセミナー」in 吉祥寺
を開催いたします!
午前の部、午後の部に分けての1日開催ですが、
午前・午後のどちらかの参加でも、丸1日参加でもOK。
犬同伴参加は各10組(お一人につき1頭)
人のみ(見学)参加は各20名です。
是非この機会をお見逃しなく!
↑ クリックで拡大
本来は犬種、年齢、性別、性格問わず
どんなコにも楽しんで頂ける内容ですが、
今回は場所利用の関係上、愛犬同伴参加の場合は
参加条件を設けておりますこと、ご了承下さい。
今回のノーズワークセミナーは
藤田さんと運営されている尾形聡子さんのご紹介と、
のご協力を得て実現可能となりました。
貴重な機会なので是非お見逃しなく!
〜藤田りか子先生からのメッセージ〜
ノーズワーク、ビギナーから競技会フリークまで!
愛犬の生活に「やり甲斐」を与えてみませんか?
世界で最も楽しいアメリカ生まれの嗅覚スポーツ
「ノーズワーク」。
このスポーツが今大ブームの北欧から、
ノーズワークの遊び方、トレーニングの仕方を
紹介します。セミナー・コーチは
スウェーデン在住の藤田りか子です。
ノーズワーク・コンペティター(NW2アドバンスド・レベル)
として持つ豊かな経験を今回皆さんに
シェアしたいと思います。
ノーズワークは特定のターゲット臭を
犬に探させる遊びです。
麻薬探知犬であれば、大麻やコカイン等を
ターゲット臭として探すように、
家庭犬も何か特定のにおいを探して見つけることが
できるのですね。
それをスポーツ化させたものが「ノーズワーク」です。
それにはまずターゲット臭を覚えてもらう
というプロセスを経ます。
ターゲット臭になるものは、なんでも構いません。
アメリカではバーチなどアロマオイルを
北欧ではアロマ水を使用しています。
対象者:全く経験のないビギナー、すでに経験があり
ブラッシュアップさせたいという人、
さらに競技会に出るためのトレーニングのコツや
上達方法、競技会ルールを知りたい人
ターゲット臭をすでに自分で決めている人は
各自持参されても構いません。
トレーニング方法は一つの方法論にこだわらず。
飼い主さんの経験、犬の性格、レベルによって
柔軟に対応。
藤田りか子 プロフィール
スウェーデン在住。
動物ライター、セミナー講師として活躍。
スウェーデン・ワーキング・ドッグ・クラブおよび
スウェーデン・ノーズワーク・クラブ会員。
2016 年からノーズワーク・コンペティターとして
数々の部門優勝および全体優勝、準優勝を果たす。
カーリー・コーテッド・レトリーバーのラッコと
NW2(アドバンスド・クラス)、
ラブラドール・レトリーバーのアシカと
NW1(ノービス・クラス)で競う。
現在、NW2サティフィケートの1枚目を獲得。
=====
「ノーズワークセミナー」 in 吉祥寺
開催日:2018/6/16(土)10時00分〜17時00分
開催場所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-19
日本キリスト教団吉祥寺教会
最寄駅:JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅より
徒歩約10分。
駐車場無し(近隣に有料駐車場有り)
参加費:犬同伴(午前or午後のみ参加)7,000円
犬同伴(1日参加)12,000円
人のみ見学参加(一律)6,000円
<タイムスケジュール>
9:35〜9:55 受付:1日参加者&午前の部のみ参加者
10:00〜13:00 第1部(午前の部)
定員:犬同伴参加10組/人のみ参加 20名
13:00〜14:00 お昼休憩
(13:35〜13:55 受付:午後の部のみ参加者)
14:00〜17:00 第2部(午後の部)
定員:犬同伴参加10組/人のみ参加 20名
お申し込み方法
「ノーズワークセミナー参加希望」明記の上
・お名前(ふりがな)
・携帯番号
・ご住所(番地不要)
・メールアドレス(PCからのメールが受信可能なアドレス)
・参加内容(1日参加or午前のみor午後のみ)
・犬同伴参加の有無
「有」の場合は追加で以下項目もお知らせ下さい。
・愛犬のお名前
・年齢
・性別
・犬種
・体重
お申込必須項目についてをご記入の上
までメールにてお申し込み下さい。
詳細ご案内と共に、お振込先をお知らせ致します。
3日以内に返信がない場合、メール受信できていない
可能性がございますのでお手数ですが
再度お問い合わせ下さい。
ご友人の分も一緒に申込み希望の場合は、
愛犬同伴参加はご本人様とご友人1名(1頭)まで。
人のみ参加はご本人様とご友人3名まで。
ご友人についても上記のお申込項目をご記入下さい。
参加費は前払いになります。
参加費のお振込をもちまして予約確定となります。
お支払方法はお申込後に詳細のご案内メールにて
お知らせ致します。
写真提供:藤田りか子