2015年 12月 04日
羊毛フェルトワークショップVol.9&10&11&12のお知らせ |
1月&2月は定員になりました。
True Style Lab.さんとScent Line (Dog Training)のコラボ企画、
「犬」をテーマにした、羊毛フェルトワークショップのお知らせです。
年明け第一弾はいよいよフルボディー(全身)バージョンの登場です。
テーマ 「ジャックラッセルテリア(フルボディー)」全4回
開催日:2016/1/10(日),1/24(日),2/7(日),2/21(日)

ついに出ました!私の大好きな犬種「ジャックラッセルテリア(JRT)」です。
分かる人にはすぐお分かりの通り、今回のサンプル作品には
私の個人的リクエストをふんだんに盛り込んで頂いております。
出来上がりに胸を膨らまで、ドキドキワクワク待っていましたが、
送られてきた画像を一目見てハートを射抜かれました・・・。ツボ過ぎ!
実際のモデルよりも格段に可愛らしい作品となっており、
某保険会社のCMに出てくるジャックラッセルにも似ているように思います。
いづれにせよ、ジャックラッセル好きな人のハートを鷲掴みすること間違いなし。
こんな作品が、自分でも自由自在に作れるようになれたら・・・
と、感じる人は私以外にもきっといらっしゃるはず♪
全4回参加でフルボディータイプが完成します。
1月(前半)2回の参加ですと、お顔のみ完成となり、
2月(後半)2回でボディーのみ完成となります。
今回のシリーズは単発参加は不可とさせて頂きます。
(1月or2月)2回か4回のいづれかでご参加下さい。
後半2回のみ参加希望の方は、お顔はご自身で作って頂くか、
ボディーのみの作成で了承頂けるようでしたら、ご参加いただけます。
1/10(日)&1/24(日)1〜2回目・・・(前半)お顔の製作
1月のみ(前半2回)参加の場合、入れ物は「缶」か「バスケット」の
どちらかお選び頂けます。

↑「缶」タイプ。モシャモシャとした眉毛と口周りが特徴的です。

↑「バスケット」タイプ。ちょこんと顔を覗かせて可愛いなあ〜・・・。
2/7(日)&2/21(日)3〜4回目・・・(後半)ボディーの製作
全4回参加の方は、入れ物は「フタ付きバスケット」のみとなります。

よじ登ってる!中を確認せずにはいられない、好奇心と行動力の塊。それがJRT!

お腹見せポーズも愛嬌たっぷり。肉球やお腹のうっすらとしたピンクもいい感じ。

フタを蹴って開けているように見えなくもない。そんなキャラもまた魅力的♪
フルボディーになることで、ジャックラッセルテリアの元気で活発な部分が
光る作品となっています。
今回の作品はお顔でも勝負できちゃう可愛さ&クオリティーですが、
本来は、ジャックラッセルは働いて動いてナンボの犬種なので、
全身まで作れて初めて完成と言える犬種でしょう!(きっと)
しかし、羊毛フェルト経験者の方はご存知かと思います。
そう、ボディー作りは一筋縄ではいかず結構難しいということを・・・。
だからこそ、上手く作れた時に大きな達成感&喜びが待っているはず。
リアルを極めた太田先生に、ボディーの作り方だけではなく、
より自然で犬らしく、かわいいポーズや動きを出すための
上手な作り方のポイントを、がっつり教わりましょう。
====
太田先生のリアル羊毛フェルト作品に魅力を感じた方なら
どなたでも参加頂けますので、羊毛フェルト未経験の方も経験者の方も、
ふるってご参加いただればと思ってます。
リピート参加頂いた方には、太田先生のご好意により
スペシャルサービスで、5回目参加で1000円キャッシュバック、
10回目参加で2000円キャッシュバック、+プラスチックアイなどの
部品をプレゼントという嬉しい特典付きです♪
2016/2/3追記:
キャッシュバックサービスは、2016年より所要時間の延長と
料金体系の変更に伴い、終了させて頂きました。
5回目参加の方と10回目以上の参加の方には10回単位で、
プラスチックアイなどの小物プレゼントサービスは今後も継続です。
<所要時間と価格変更のお知らせ>
来年より、時間に少しゆとりをもたせ10時〜13時(実質作業時間:2時間半弱)に
変更することに致しました。
それに伴い料金体系にやや変更が生じますこと、ご了承下さい。
また、なるべくお得にご参加頂けるように、
来年より回数券制度も導入致します。是非ご利用下さい!
毎回違うテーマ・カリキュラムですので、作るごとに発見があります。
継続は力なり。ぜひ、1年を通して太田先生のレクチャー受講してみて下さい。
先生が、日々の思考錯誤と努力の果てに見つけた、リアル作品を作る秘訣を
たっぷり盛り込んだ、非常に濃い内容となっています。
ついて行くだけで、自然と上達すること間違いなし!
今よりもっと上手く作れるようになりたい人に、大変オススメです♪
月に2回(主に日曜日)の開催予定です。
講師:太田光美(True Style Lab. 代表)
開催日時:(1回目)2016年1月10日(日曜日)10時〜13時(作業約2時間半弱)
(2回目)2016年1月24日(日曜日)10時〜13時
(3回目)2016年2月7日(日曜日)10時〜13時
(4回目)2016年2月21日(日曜日)10時〜13時
開催地:カフェ「Qsmet(クスメット)」。犬同伴不可。
参加費(材料費込み):1テーマ:6,000円〜/回 単発参加+500円
6回スタンプカード・・・33,000円(5,500円/回)※有効期限あり
初回限定2回カード・・・10,000円(5,000円/回)※お一人様1回限り 有効期限あり
持ち物:ニードル、マット、10cm程度の定規、糸切りハサミ、
写真を見る為のタブレットorスマホ(なくてもOK)
持ち物については、お持ちでない方には貸し出しいたします。(端末以外)
お申し込み方法:
・お名前・参加人数・道具持参の有無・全参加以外の場合は参加希望日
初めて申し込みの方は、上記の項目に加えて
・ご住所・当日連絡先(メールと携帯電話番号)・羊毛フェルト経験の有無
を記載の上、mail@scentline.jp までお申し込み下さい。
お申し込み頂いた方に、別途詳細のご案内をお送り致します。
SCENT LINE(セントライン)
http://www.scentline.jp/
mail@scentline.jp
True Style Lab.さんとScent Line (Dog Training)のコラボ企画、
「犬」をテーマにした、羊毛フェルトワークショップのお知らせです。
年明け第一弾はいよいよフルボディー(全身)バージョンの登場です。
テーマ 「ジャックラッセルテリア(フルボディー)」全4回
開催日:2016/1/10(日),1/24(日),2/7(日),2/21(日)

ついに出ました!私の大好きな犬種「ジャックラッセルテリア(JRT)」です。
分かる人にはすぐお分かりの通り、今回のサンプル作品には
私の個人的リクエストをふんだんに盛り込んで頂いております。
出来上がりに胸を膨らまで、ドキドキワクワク待っていましたが、
送られてきた画像を一目見てハートを射抜かれました・・・。ツボ過ぎ!
実際のモデルよりも格段に可愛らしい作品となっており、
某保険会社のCMに出てくるジャックラッセルにも似ているように思います。
いづれにせよ、ジャックラッセル好きな人のハートを鷲掴みすること間違いなし。
こんな作品が、自分でも自由自在に作れるようになれたら・・・
と、感じる人は私以外にもきっといらっしゃるはず♪
全4回参加でフルボディータイプが完成します。
1月(前半)2回の参加ですと、お顔のみ完成となり、
2月(後半)2回でボディーのみ完成となります。
今回のシリーズは単発参加は不可とさせて頂きます。
(1月or2月)2回か4回のいづれかでご参加下さい。
後半2回のみ参加希望の方は、お顔はご自身で作って頂くか、
ボディーのみの作成で了承頂けるようでしたら、ご参加いただけます。
1/10(日)&1/24(日)1〜2回目・・・(前半)お顔の製作
1月のみ(前半2回)参加の場合、入れ物は「缶」か「バスケット」の
どちらかお選び頂けます。

↑「缶」タイプ。モシャモシャとした眉毛と口周りが特徴的です。

↑「バスケット」タイプ。ちょこんと顔を覗かせて可愛いなあ〜・・・。
2/7(日)&2/21(日)3〜4回目・・・(後半)ボディーの製作
全4回参加の方は、入れ物は「フタ付きバスケット」のみとなります。

よじ登ってる!中を確認せずにはいられない、好奇心と行動力の塊。それがJRT!

お腹見せポーズも愛嬌たっぷり。肉球やお腹のうっすらとしたピンクもいい感じ。

フタを蹴って開けているように見えなくもない。そんなキャラもまた魅力的♪
フルボディーになることで、ジャックラッセルテリアの元気で活発な部分が
光る作品となっています。
今回の作品はお顔でも勝負できちゃう可愛さ&クオリティーですが、
本来は、ジャックラッセルは働いて動いてナンボの犬種なので、
全身まで作れて初めて完成と言える犬種でしょう!(きっと)
しかし、羊毛フェルト経験者の方はご存知かと思います。
そう、ボディー作りは一筋縄ではいかず結構難しいということを・・・。
だからこそ、上手く作れた時に大きな達成感&喜びが待っているはず。
リアルを極めた太田先生に、ボディーの作り方だけではなく、
より自然で犬らしく、かわいいポーズや動きを出すための
上手な作り方のポイントを、がっつり教わりましょう。
====
太田先生のリアル羊毛フェルト作品に魅力を感じた方なら
どなたでも参加頂けますので、羊毛フェルト未経験の方も経験者の方も、
ふるってご参加いただればと思ってます。
スペシャルサービスで、5回目参加で1000円キャッシュバック、
10回目参加で2000円キャッシュバック、+プラスチックアイなどの
部品をプレゼントという嬉しい特典付きです♪
2016/2/3追記:
キャッシュバックサービスは、2016年より所要時間の延長と
料金体系の変更に伴い、終了させて頂きました。
5回目参加の方と10回目以上の参加の方には10回単位で、
プラスチックアイなどの小物プレゼントサービスは今後も継続です。
<所要時間と価格変更のお知らせ>
来年より、時間に少しゆとりをもたせ10時〜13時(実質作業時間:2時間半弱)に
変更することに致しました。
それに伴い料金体系にやや変更が生じますこと、ご了承下さい。
また、なるべくお得にご参加頂けるように、
来年より回数券制度も導入致します。是非ご利用下さい!
毎回違うテーマ・カリキュラムですので、作るごとに発見があります。
継続は力なり。ぜひ、1年を通して太田先生のレクチャー受講してみて下さい。
先生が、日々の思考錯誤と努力の果てに見つけた、リアル作品を作る秘訣を
たっぷり盛り込んだ、非常に濃い内容となっています。
ついて行くだけで、自然と上達すること間違いなし!
今よりもっと上手く作れるようになりたい人に、大変オススメです♪
月に2回(主に日曜日)の開催予定です。
講師:太田光美(True Style Lab. 代表)
開催日時:(1回目)2016年1月10日(日曜日)10時〜13時(作業約2時間半弱)
(2回目)2016年1月24日(日曜日)10時〜13時
(3回目)2016年2月7日(日曜日)10時〜13時
(4回目)2016年2月21日(日曜日)10時〜13時
開催地:カフェ「Qsmet(クスメット)」。犬同伴不可。
参加費(材料費込み):1テーマ:6,000円〜/回 単発参加+500円
6回スタンプカード・・・33,000円(5,500円/回)※有効期限あり
初回限定2回カード・・・10,000円(5,000円/回)※お一人様1回限り 有効期限あり
持ち物:ニードル、マット、10cm程度の定規、糸切りハサミ、
写真を見る為のタブレットorスマホ(なくてもOK)
持ち物については、お持ちでない方には貸し出しいたします。(端末以外)
お申し込み方法:
・お名前・参加人数・道具持参の有無・全参加以外の場合は参加希望日
初めて申し込みの方は、上記の項目に加えて
・ご住所・当日連絡先(メールと携帯電話番号)・羊毛フェルト経験の有無
を記載の上、mail@scentline.jp までお申し込み下さい。
お申し込み頂いた方に、別途詳細のご案内をお送り致します。
SCENT LINE(セントライン)
http://www.scentline.jp/
mail@scentline.jp
タグ:
by scentline
| 2015-12-04 13:27
| お知らせ
|
Comments(0)