2008年 04月 14日
印象に残る映画 (犬以外) |
雨の日、久々に家で2つの映画を観てみました。
最初に紹介するのは、
数年前、六本木にあった、「ヴィレッジヴァンガード」という雑貨屋さんで
時間をつぶしていた時、レジ横の目立つ所に、
平積みされてあった文庫本がありました。
手書きのPOPの文章を読むと、絶賛してあったことと、
紹介文のその中に「嗅覚」という言葉を見つけ、予定外に購入。
その本が↓
「香水―ある人殺しの物語」 パトリック ジュースキント (著)
苦手ジャンルの小説だったのですが、読み出すと、
夢中で一気に読んでしまった、そんな引き込まれる、衝撃的小説でした。
ずば抜けた嗅覚を持つ主人公を通じて、
嗅覚をイメージし、匂いの世界にどっぷり浸ってしまう感覚に陥ります。
その小説が、映画化されたものがこちら↓
「パフューム ある人殺しの物語」
もし、私が過去に小説読んでなかったら、
最初の部分で、見るのをやめてしまいそうな、
そんな、強烈な映画なんですが、原作が凄いので、観てると引き込まれるし、
こんなに「嗅覚」に迫った映画、観たことないってつくづく思った次第です。
子供さんにはお勧めできませんが、
犬のように「嗅覚の世界」の感覚を味わってみたい人には、お勧めの作品。
次に紹介するのは、最近会った別々の人から、偶然
「レインマン」という映画を観たことがあるかと、聞かれたので、
気なったので、観てみることにしました。
「レインマン」という映画の名前は聞いたことがあるものの、
内容について一切知らず、つい最近、「自閉症」がテーマの映画
ということを知りました。
映画が始まってしばらくは、出てきた主演のトム・クルーズ、若い!!って
ことばかりに目が行ってしまいましたが、予想以上に良い映画でした。
自閉症のレイモンド役を演じるダスティン・ホフマンが名演技。
後半になるにつれて、心にじんわりくる、いい映画だなあと思いました。
「レインマン」って、どういう意味なんだろう?って不思議だったけど、
観終わって、その意味を知って、切ない気持ちになりました。
泣けるほど感動する映画ではないものの、
共に過ごす時間の中で、少しづつ互いのことを知っていきながら、
心を通わせる兄弟の姿が、温かい気持ちにさせてくれる映画だと思います。
途中で、気づいたのですが、
パフュームにも、レインマンにも、「ダスティン・ホフマン」が出演していました。
今まで、誰もが名を知る有名人の一人としか認識してませんでしたが、
いいと思う映画2つともに出演していた、ダスティン・ホフマン。
これを機に、彼が出演している他の映画も観てみようかなと思いました。
最初に紹介するのは、
数年前、六本木にあった、「ヴィレッジヴァンガード」という雑貨屋さんで
時間をつぶしていた時、レジ横の目立つ所に、
平積みされてあった文庫本がありました。
手書きのPOPの文章を読むと、絶賛してあったことと、
紹介文のその中に「嗅覚」という言葉を見つけ、予定外に購入。
その本が↓
「香水―ある人殺しの物語」 パトリック ジュースキント (著)
苦手ジャンルの小説だったのですが、読み出すと、
夢中で一気に読んでしまった、そんな引き込まれる、衝撃的小説でした。
ずば抜けた嗅覚を持つ主人公を通じて、
嗅覚をイメージし、匂いの世界にどっぷり浸ってしまう感覚に陥ります。
その小説が、映画化されたものがこちら↓
「パフューム ある人殺しの物語」
もし、私が過去に小説読んでなかったら、
最初の部分で、見るのをやめてしまいそうな、
そんな、強烈な映画なんですが、原作が凄いので、観てると引き込まれるし、
こんなに「嗅覚」に迫った映画、観たことないってつくづく思った次第です。
子供さんにはお勧めできませんが、
犬のように「嗅覚の世界」の感覚を味わってみたい人には、お勧めの作品。
次に紹介するのは、最近会った別々の人から、偶然
「レインマン」という映画を観たことがあるかと、聞かれたので、
気なったので、観てみることにしました。
「レインマン」という映画の名前は聞いたことがあるものの、
内容について一切知らず、つい最近、「自閉症」がテーマの映画
ということを知りました。
映画が始まってしばらくは、出てきた主演のトム・クルーズ、若い!!って
ことばかりに目が行ってしまいましたが、予想以上に良い映画でした。
自閉症のレイモンド役を演じるダスティン・ホフマンが名演技。
後半になるにつれて、心にじんわりくる、いい映画だなあと思いました。
「レインマン」って、どういう意味なんだろう?って不思議だったけど、
観終わって、その意味を知って、切ない気持ちになりました。
泣けるほど感動する映画ではないものの、
共に過ごす時間の中で、少しづつ互いのことを知っていきながら、
心を通わせる兄弟の姿が、温かい気持ちにさせてくれる映画だと思います。
途中で、気づいたのですが、
パフュームにも、レインマンにも、「ダスティン・ホフマン」が出演していました。
今まで、誰もが名を知る有名人の一人としか認識してませんでしたが、
いいと思う映画2つともに出演していた、ダスティン・ホフマン。
これを機に、彼が出演している他の映画も観てみようかなと思いました。
by scentline
| 2008-04-14 21:04
| 映画
|
Comments(0)