2011年 07月 01日
夏期休暇のお知らせ |

2011/08/01(月)〜2011/08/25(木)まで
お休みを頂きます。
その間の、メール、お電話等のお問い合わせに対する
お返事が出来ない可能性がございます。
ご了承下さい。
お問い合わせ等は、できるだけ7月中にお願い致します。
連絡先 03-3702-6817
mail@scentline.jp
Scent Line (セントライン) 近藤まで
約1ヶ月の長期休暇の間に、
ドイツに行って、ドイツの「犬文化」に触れてこようと思っています。
様々な犬種の原産国であり、
犬文化先進国といわれるドイツ。
最も訪れてみたかった国。
犬の権利が守られて、犬が市民権を得ている国です。
きちんとしつけられた犬は、ノーリードで公園や森を散歩し、
街の中でも、お店、ホテル、列車の中、どこへ連れて行っても大人しく、
お行儀良くしているのが「普通」といいます。
それが出来るのは、犬を「犬」として、大事にする真の意味を、
多くの人が、無意識的にであっても、知っているからなのではないか?
それによって、「常にリードで繋ぐ」という法律がなくても、
安全に過ごせる為の、環境が守れているのではないか?
と、個人的には推測しています。
果たして、それが事実なのかどうか?
事実だとしたら、犬達がそうなる「理由」はどこにあるのか?
接し方や考え方、トレーニング、環境、ブリーディング、法律、、、?
様々な要因はあるかもしれませんが、
日本との共通点や違いなど、実際に身を置いて体験したり、
観察したりして、推測や、疑問の答えを自分なりに探してみたいと思います。
旅のテーマは、「犬」ですが、
その他は、「乗馬」「パン」「ケーキとカフェ」「建築」「エコ」

とりあえず、外せない場所は、
最大のティアハイム(動物保護施設)と大きな森、
カフェのある「ベルリン」です。
余力があれば、ドイツ原産の犬種のブリーダーさんの家にも
訪問してみたいと思いますが、それは微妙な所。
初個人旅行、初一人旅なので、不安だらけですが、
ゆっくりじっくり慎重に。
無事に行って帰って来れるようにがんばります。
by scentline
| 2011-07-01 13:32
| お知らせ
|
Comments(0)