2011年 03月 01日
「愛犬の為の飼い主トレーニング教室」始めます |
※コンソラーレにて開催しておりました各教室は
2012年2月末をもちまして全て終了致しました。最新情報はコチラを御覧下さい。
3月になりました。まだまだ寒いですが、春らしさも感じられる今日この頃。
新しく始まる季節に合わせて、新しい教室のお知らせです。
「愛犬の為の飼い主トレーニング教室」
毎月最終日曜日、14時〜15時(月1回、日曜日不定期開催、要予約)
参加費:4,300円(1ドリンクつき)
場所:東京都渋谷区 「カフェ コンソラーレ」220号室
詳細は、Scent Lineまで、お問い合わせ下さい。

いつもお世話になっている、Cafe Consolareさんのスペースをお借りして、
ご家族と愛犬の為の教室をスタートします。
小型犬から大型犬までご利用頂けますし、
フローリングには、全面にコルクマットを敷いて頂いているので、
走ってもツルツル滑らず、足腰にも安心です。
ドッグトレーニングというと、「犬をしつけたい。困った癖をなんとかしたい。」
という意識が大きいかと思いますが、
今回、開催する教室は、犬の立場に立って、
犬の視点から見て、「家族の困った癖、問題行動」を見つけ、
改善する教室にしたいと考えています。
同時に、犬同士が、円滑なコミュニケーションを取れるように、
室内のスペースを使い、オフリーシで様々なことを
犬達とご家族に経験してもらいたいと思っています。
オフリーシでしっかりとコミュニケーションが取れてこそ、本物だと思いますので、
リードに頼らない、良い関係を目指して頂きたいと考えています。
犬達をオフリードにして、犬同士に慣れさせたり遊ばせるのが目的ではなく、
どうしたら、様々な人や犬がいる環境で、愛犬が落ち着いて過ごせるかや、
家族の言葉を優先して聞き入れられるようになるかを、犬達ではなく、
あくまでも「ご家族」が考えたり、学んで頂く場になればと考えています。
安全重視の為、コントロールに心配があったり、犬同士遊ばせる上で、
相性に問題あり、危険性があり。と判断した場合、オフリーシNGにしたり、
口輪orソフトマズルをつけることをご了承下さい。
また、マーキング等をする可能性がある場合は、マナーガード(ベルト)必須です。
Cafe Consolare(カフェ コンソラーレ)の定休日は
こちらでご確認下さい。
2012年2月末をもちまして全て終了致しました。最新情報はコチラを御覧下さい。
3月になりました。まだまだ寒いですが、春らしさも感じられる今日この頃。
新しく始まる季節に合わせて、新しい教室のお知らせです。
「愛犬の為の飼い主トレーニング教室」
毎月最終日曜日、14時〜15時(月1回、日曜日不定期開催、要予約)
参加費:4,300円(1ドリンクつき)
場所:東京都渋谷区 「カフェ コンソラーレ」220号室
詳細は、Scent Lineまで、お問い合わせ下さい。

いつもお世話になっている、Cafe Consolareさんのスペースをお借りして、
ご家族と愛犬の為の教室をスタートします。
小型犬から大型犬までご利用頂けますし、
フローリングには、全面にコルクマットを敷いて頂いているので、
走ってもツルツル滑らず、足腰にも安心です。
ドッグトレーニングというと、「犬をしつけたい。困った癖をなんとかしたい。」
という意識が大きいかと思いますが、
今回、開催する教室は、犬の立場に立って、
犬の視点から見て、「家族の困った癖、問題行動」を見つけ、
改善する教室にしたいと考えています。
同時に、犬同士が、円滑なコミュニケーションを取れるように、
室内のスペースを使い、オフリーシで様々なことを
犬達とご家族に経験してもらいたいと思っています。
オフリーシでしっかりとコミュニケーションが取れてこそ、本物だと思いますので、
リードに頼らない、良い関係を目指して頂きたいと考えています。
犬達をオフリードにして、犬同士に慣れさせたり遊ばせるのが目的ではなく、
どうしたら、様々な人や犬がいる環境で、愛犬が落ち着いて過ごせるかや、
家族の言葉を優先して聞き入れられるようになるかを、犬達ではなく、
あくまでも「ご家族」が考えたり、学んで頂く場になればと考えています。
安全重視の為、コントロールに心配があったり、犬同士遊ばせる上で、
相性に問題あり、危険性があり。と判断した場合、オフリーシNGにしたり、
口輪orソフトマズルをつけることをご了承下さい。
また、マーキング等をする可能性がある場合は、マナーガード(ベルト)必須です。
Cafe Consolare(カフェ コンソラーレ)の定休日は
こちらでご確認下さい。
by scentline
| 2011-03-01 13:30
| ドッグトレーニング・コラム