2010年 12月 06日
第4回「愛犬の為の整体教室」の模様 その2 |
レポート「その1」をアップしてから随分間が空いてしまいましたが、
第4回の後半(18時〜の部)の模様をアップいたします。


※次回、「第5回 愛犬の為の整体教室」は定員に達しました。
キャンセル待ちや、次回以降の予定につきましては、お問い合わせ下さい。
一番乗りでやってきた、チワワのJちゃん。

ダイエット効果を期待しての参加してくれました。

待っている間、大変気持ち良さそうにご家族にナデナデされていました。
シーズーのB君。




まめに参加してくれているので、最初の頃に比べると、
明らかに小顔&スリムになり、お散歩で出会う犬友達の飼い主さんにも
言われるようになったそうです!
ノーフォークテリアのMちゃん。


待ち時間中、大人しくブランケットの上で寝ていました。

日頃、愛犬達と共に、山登りなどアクティブに活動なさっているそうです。

沢山運動しているので、Mちゃんの体にたまっているであろう、
疲労を取ってあげたいという気持ちで参加されたそうです。


色々な所に連れていってもらって、体もいたわってもらえて幸せ者ですね!
アメリカンコッカースパニエルのHちゃん。

愛嬌抜群で、人にも犬にもピコピコシッポを振りながら、
笑顔を振りまいていました。



健康面で心配な点があるので、野上先生から念入りにアドバイスが出ていました。

おうちで毎日30分、胸をさすってあげること。

是非、実践してあげてくださいね。
フレンチブルドッグのM君。


見事な脱力っぷりで、全てを委ねきっていました。

受ける側として、一番理想的な姿です!

先生が説明の為に手を一瞬止めると、「止めちゃだめ!」と言わんばかりに、
即座に振り向いていました。ものすご〜く、気持ち良さそうでした。
最後は、トイプードルのR君。


日常的にマッサージ等をしてもらっているそうで、大人しく受けていました。

ご家族も、整体への意識が高くいらっしゃるようでしたので、
日頃からケアしてもらえているようです。

人も犬も正しい位置に骨があり、歪みがないことが大事なのは同じですね!
「カフェ コンソラーレ」は日曜日は定休日なので、
本来はドリンク以外オーダーできないのですが、
この日は、カフェ店長さんの粋な計らいにより、
翌日のランチメニューを、夜ご飯としてオーダーさせて頂く事が出来ました!
後半の部の終了は、20時頃になりお腹がすく時間帯。
帰ってからご飯を食べると結構遅い時間になることもあって、
とても嬉しいサービスでした!
この日は、「海鮮丼」と「カレー」の2種から選べました。
私はカレーをオーダーしましたが、長時間煮込んだという、
牛スジがと〜っても柔らかくて、すごく美味しかったです!
海鮮丼も、かなりゴージャスで、とても美味しそうでした。
お腹が減ってたので、来たと同時に食べ始めてしまい、
写真を撮るのをすっかり忘れいました、、、。
あ〜、失敗!!
最後に、前回のクイズの答え
「床にコルクマットが敷き詰められた」
という点です。
コンソラーレ店長さんのご協力に大変感謝です!
以前の床と見比べてみて下さい。
お分かりになりましたか?
これによって、ブランケットやマットを持参頂かなくても、大丈夫になりました。
愛犬が安心できるようでしたら、持参頂いてもOKです。
第4回の後半(18時〜の部)の模様をアップいたします。


※次回、「第5回 愛犬の為の整体教室」は定員に達しました。
キャンセル待ちや、次回以降の予定につきましては、お問い合わせ下さい。
一番乗りでやってきた、チワワのJちゃん。

ダイエット効果を期待しての参加してくれました。

待っている間、大変気持ち良さそうにご家族にナデナデされていました。
シーズーのB君。




まめに参加してくれているので、最初の頃に比べると、
明らかに小顔&スリムになり、お散歩で出会う犬友達の飼い主さんにも
言われるようになったそうです!
ノーフォークテリアのMちゃん。


待ち時間中、大人しくブランケットの上で寝ていました。

日頃、愛犬達と共に、山登りなどアクティブに活動なさっているそうです。

沢山運動しているので、Mちゃんの体にたまっているであろう、
疲労を取ってあげたいという気持ちで参加されたそうです。


色々な所に連れていってもらって、体もいたわってもらえて幸せ者ですね!
アメリカンコッカースパニエルのHちゃん。

愛嬌抜群で、人にも犬にもピコピコシッポを振りながら、
笑顔を振りまいていました。



健康面で心配な点があるので、野上先生から念入りにアドバイスが出ていました。

おうちで毎日30分、胸をさすってあげること。

是非、実践してあげてくださいね。
フレンチブルドッグのM君。


見事な脱力っぷりで、全てを委ねきっていました。

受ける側として、一番理想的な姿です!

先生が説明の為に手を一瞬止めると、「止めちゃだめ!」と言わんばかりに、
即座に振り向いていました。ものすご〜く、気持ち良さそうでした。
最後は、トイプードルのR君。


日常的にマッサージ等をしてもらっているそうで、大人しく受けていました。

ご家族も、整体への意識が高くいらっしゃるようでしたので、
日頃からケアしてもらえているようです。

人も犬も正しい位置に骨があり、歪みがないことが大事なのは同じですね!
「カフェ コンソラーレ」は日曜日は定休日なので、
本来はドリンク以外オーダーできないのですが、
この日は、カフェ店長さんの粋な計らいにより、
翌日のランチメニューを、夜ご飯としてオーダーさせて頂く事が出来ました!
後半の部の終了は、20時頃になりお腹がすく時間帯。
帰ってからご飯を食べると結構遅い時間になることもあって、
とても嬉しいサービスでした!
この日は、「海鮮丼」と「カレー」の2種から選べました。
私はカレーをオーダーしましたが、長時間煮込んだという、
牛スジがと〜っても柔らかくて、すごく美味しかったです!
海鮮丼も、かなりゴージャスで、とても美味しそうでした。
お腹が減ってたので、来たと同時に食べ始めてしまい、
写真を撮るのをすっかり忘れいました、、、。
あ〜、失敗!!
最後に、前回のクイズの答え
「床にコルクマットが敷き詰められた」
という点です。
コンソラーレ店長さんのご協力に大変感謝です!
以前の床と見比べてみて下さい。
お分かりになりましたか?
これによって、ブランケットやマットを持参頂かなくても、大丈夫になりました。
愛犬が安心できるようでしたら、持参頂いてもOKです。
by scentline
| 2010-12-06 21:07
| 活動レポート