2010年 09月 27日
「自分で出来る!愛犬の為の整体教室」vol.2の模様 |
第2回「自分で出来る!愛犬の為の整体教室」のレポートです。
16時〜のクラスと、18時〜のクラスの2クラス開催が実現しました。
前半の部は、唯一、第1回も参加してくれた、経験者のトイプーM君が、
モデル犬に指名されました。

トイプー君:「ボ、、、ボクに何か、、、(滝汗)」
先生が、モデルトイプー君に施術を施しながら皆さんに説明。


トイプー君:「ヒエ〜!!ボク注目されるの苦手なのに〜!!!」
トイプー君、とても良いモデルをしてくれましたが、
毛葺きがゴージャスだった為、先生の手元と指の動きが見えづらかった、、、(汗)
しかし、見えなくても焦る必要はありません。
1頭づつ順番に、一人一人教えもらえるので、その時に分からないことは聞けます。
お次は、うら若きMダックスさん。

Mダックスさん:「なにするの〜?」

されるがまま、脱力系のMダックスさん。

そして、うっとりするMダックスさん。
その表情に、見ている方も気持ち良くなってきました。
特に気になる事がなくても、若いうちからのケアが、何より効果的です。
その次は、コーギー君

コーギー君:「大丈夫かなあ、、、?」

「緊張するなあ、、、。」

緊張で、毛がどっさり抜けたコーギー君。
先生が触る前に、まず、「性格の繊細さ」を指摘されていました。

飼い主さんは、肋骨の所のケアの仕方を教えてもらっていました。
「ボクの足、長くなったかなあ、、、?!」
その次は、超小顔で足の長いトイプーさん
飼い主さんは、パテラ(膝蓋骨脱臼)が気になるということで、今回初参加。


もともと小顔で足長ちゃんでしたが、更に小顔で足長に!スタイル抜群でした。
鼻筋の歪みも気になるということで、ちょちょっと治してもらっていました!!
最後にご紹介するトイプー君も初参加。
ママ&お嬢さんと一緒に参加してくれました。

先生に言われた場所を触って、整体前と整体後の
肉球の大きさの「違い」を確かめているお嬢さん。

力が入っているように見えて、痛みを感じさせない不思議な整体。

こちらのトイプー君は、ベタ足になっているという指摘を受けていました。
※ベタ足というのは、肉球の全面を着いて歩いている状態を言うそうです。
つま先立ちのように、肉球が少し見える状態が理想的な立ち方だそうです。

前半の部、無事終了!
言われてみて、初めて気づくことがあったり、
触ると「あ、、、」と分かることがあったり。
先生の見る視点で、客観的に指摘されて、初めて気づくこと。
意識して触ると分かる感覚、体験して頂けたのではないかな〜?と思います。
見ているだけの私でも、なかなか刺激的でした!
1回だけでは掴みきれない不思議体験が、リピーターを呼ぶのかも?!
30分の休憩を挟んで、18時〜のメンバーへチェンジ。
今度は、リピーターの方が多めの回になりました。
レポート2へつづく。
16時〜のクラスと、18時〜のクラスの2クラス開催が実現しました。
前半の部は、唯一、第1回も参加してくれた、経験者のトイプーM君が、
モデル犬に指名されました。

トイプー君:「ボ、、、ボクに何か、、、(滝汗)」
先生が、モデルトイプー君に施術を施しながら皆さんに説明。


トイプー君:「ヒエ〜!!ボク注目されるの苦手なのに〜!!!」
トイプー君、とても良いモデルをしてくれましたが、
毛葺きがゴージャスだった為、先生の手元と指の動きが見えづらかった、、、(汗)
しかし、見えなくても焦る必要はありません。
1頭づつ順番に、一人一人教えもらえるので、その時に分からないことは聞けます。
お次は、うら若きMダックスさん。

Mダックスさん:「なにするの〜?」

されるがまま、脱力系のMダックスさん。

そして、うっとりするMダックスさん。
その表情に、見ている方も気持ち良くなってきました。
特に気になる事がなくても、若いうちからのケアが、何より効果的です。
その次は、コーギー君

コーギー君:「大丈夫かなあ、、、?」

「緊張するなあ、、、。」

緊張で、毛がどっさり抜けたコーギー君。
先生が触る前に、まず、「性格の繊細さ」を指摘されていました。

飼い主さんは、肋骨の所のケアの仕方を教えてもらっていました。
「ボクの足、長くなったかなあ、、、?!」
その次は、超小顔で足の長いトイプーさん

飼い主さんは、パテラ(膝蓋骨脱臼)が気になるということで、今回初参加。


もともと小顔で足長ちゃんでしたが、更に小顔で足長に!スタイル抜群でした。
鼻筋の歪みも気になるということで、ちょちょっと治してもらっていました!!
最後にご紹介するトイプー君も初参加。
ママ&お嬢さんと一緒に参加してくれました。

先生に言われた場所を触って、整体前と整体後の
肉球の大きさの「違い」を確かめているお嬢さん。

力が入っているように見えて、痛みを感じさせない不思議な整体。

こちらのトイプー君は、ベタ足になっているという指摘を受けていました。
※ベタ足というのは、肉球の全面を着いて歩いている状態を言うそうです。
つま先立ちのように、肉球が少し見える状態が理想的な立ち方だそうです。

前半の部、無事終了!
言われてみて、初めて気づくことがあったり、
触ると「あ、、、」と分かることがあったり。
先生の見る視点で、客観的に指摘されて、初めて気づくこと。
意識して触ると分かる感覚、体験して頂けたのではないかな〜?と思います。
見ているだけの私でも、なかなか刺激的でした!
1回だけでは掴みきれない不思議体験が、リピーターを呼ぶのかも?!
30分の休憩を挟んで、18時〜のメンバーへチェンジ。
今度は、リピーターの方が多めの回になりました。
レポート2へつづく。
by scentline
| 2010-09-27 23:22
| 活動レポート