2010年 08月 16日
愛犬の為の整体教室のお知らせ |
※コンソラーレにて開催しておりました各教室は、2012年2月末をもちまして
全て終了致しました。最新情報はコチラを御覧下さい。
整体教室は場所を変更して開催中です。
======================
東京都渋谷区「初台」にある、カフェのスペースをお借りして、
8月より、待望のセミナーを開催できることになりました。
うちの愛犬は、今年13才のジャックラッセルテリアです。
若い時は、全身筋肉のバネみたいな犬で、
今も気持ちだけはその時のままのようですが、
やっぱり、色々体には変化が生じています。
例えば、、、
下半身が細くなり、以前に比べて、後ろ足が踏ん張れなくなった。
マーキングする時に、足を上げるとよろける。
歩く時、爪が床にこすれる音がする。
思い切り「伸び」をしなくなった。
楽々飛び乗っていた椅子に飛び乗れなくなった。
歩き方や足の運びに、ぎこちなさや、違和感を感がある。
体の動きに固さが見られる。
動作が鈍かったり、階段等を登る際に、少しためらったような素振りを見せる。
他にも色々ありますが、
そういうことに気づいているけれど、
出来ることもないので、関節用のサプリ等を与える程度で、
そのまま見守っています。
愛犬もそうですが、お仕事を通じて出会う犬達を見ていても、
上記のような点に気づくことはかなり多くて、
色々、考えさせられることもあります。
動きが不自然ということは、関節に何か問題があったり、
痛みや違和感を感じている。ということかもしれないので、
ちょっとでも、自分で出来る事があったら、、、という気持ちは、
以前から、ずっと持っていました。
私と同様に、そいういう思いを既にお持ちの方、
また、愛犬が、若くてピチピチだけれど、
今後の為に知っておきたいという方には、
参加して損はない内容になること、間違い無しだと思います。
整体と言っても、愛犬に痛みを感じさせない方法で、
体を整える方法をレクチャーして下さいます。
是非、ご参加下さい。
ただし、参加条件ありますので、下記を読んでくださいね。
条件を読んで、不安を感じた方は、、、
不安を感じなくなるように、愛犬に教育を施してあげてからご参加下さい。
TVやDVD、本で勉強するなど、自力で頑張って頂いたり、
自分の力だけじゃ、無理っぽい。という場合は、
身近な友人や知人の方から、アドバイスをもらうのも良いと思います。
私に、ご相談頂いても良いですし(笑)
他のドッグトレーナーさんに、ご相談頂くのもよろしいかと思います。

「自分で出来る!愛犬の為の整体教室」
講師:治療師 野上博(トレナージュアカデミー代表)
定員:6名(要予約)
所要時間:1クラス1時間半~2時間
日時:8/29(日)17時~ ※定員になりました。
場所:カフェ コンソラーレ
http://cafeconsolare.com/index.html
参加費:一人1頭につき、4000円+1ドリンクオーダー
参加条件:
一人につき1頭で、ご参加下さい。
愛犬が、他の人や他の犬がいる環境でも、穏やかでいられること。
ご家族や、他の人や犬に対して、攻撃的(唸る、吠える、噛む等)
になる可能性がある場合は、参加頂けません。
攻撃的にはならないものの、不慣れな場所で、興奮し過ぎたり、
パニックになったり、触れられる事に対して、激しく抵抗したりと、
ご家族の方が、愛犬を十分にコントロールできなくなる可能性がある場合も、
参加をご遠慮下さい。
お申し込み、お問い合わせは、
mail@scentline.jp
03-3702-6817 (電話番号を通知しておかけ下さい)
まで。
SCENT LINE(セントライン ドッグトレーニング)
http://www.scentline.jp/
全て終了致しました。最新情報はコチラを御覧下さい。
整体教室は場所を変更して開催中です。
======================
東京都渋谷区「初台」にある、カフェのスペースをお借りして、
8月より、待望のセミナーを開催できることになりました。
うちの愛犬は、今年13才のジャックラッセルテリアです。
若い時は、全身筋肉のバネみたいな犬で、
今も気持ちだけはその時のままのようですが、
やっぱり、色々体には変化が生じています。
例えば、、、
下半身が細くなり、以前に比べて、後ろ足が踏ん張れなくなった。
マーキングする時に、足を上げるとよろける。
歩く時、爪が床にこすれる音がする。
思い切り「伸び」をしなくなった。
楽々飛び乗っていた椅子に飛び乗れなくなった。
歩き方や足の運びに、ぎこちなさや、違和感を感がある。
体の動きに固さが見られる。
動作が鈍かったり、階段等を登る際に、少しためらったような素振りを見せる。
他にも色々ありますが、
そういうことに気づいているけれど、
出来ることもないので、関節用のサプリ等を与える程度で、
そのまま見守っています。
愛犬もそうですが、お仕事を通じて出会う犬達を見ていても、
上記のような点に気づくことはかなり多くて、
色々、考えさせられることもあります。
動きが不自然ということは、関節に何か問題があったり、
痛みや違和感を感じている。ということかもしれないので、
ちょっとでも、自分で出来る事があったら、、、という気持ちは、
以前から、ずっと持っていました。
私と同様に、そいういう思いを既にお持ちの方、
また、愛犬が、若くてピチピチだけれど、
今後の為に知っておきたいという方には、
参加して損はない内容になること、間違い無しだと思います。
整体と言っても、愛犬に痛みを感じさせない方法で、
体を整える方法をレクチャーして下さいます。
是非、ご参加下さい。
ただし、参加条件ありますので、下記を読んでくださいね。
条件を読んで、不安を感じた方は、、、
不安を感じなくなるように、愛犬に教育を施してあげてからご参加下さい。
TVやDVD、本で勉強するなど、自力で頑張って頂いたり、
自分の力だけじゃ、無理っぽい。という場合は、
身近な友人や知人の方から、アドバイスをもらうのも良いと思います。
私に、ご相談頂いても良いですし(笑)
他のドッグトレーナーさんに、ご相談頂くのもよろしいかと思います。

「自分で出来る!愛犬の為の整体教室」
講師:治療師 野上博(トレナージュアカデミー代表)
定員:6名(要予約)
所要時間:1クラス1時間半~2時間
日時:8/29(日)17時~ ※定員になりました。
場所:カフェ コンソラーレ
http://cafeconsolare.com/index.html
参加費:一人1頭につき、4000円+1ドリンクオーダー
参加条件:
一人につき1頭で、ご参加下さい。
愛犬が、他の人や他の犬がいる環境でも、穏やかでいられること。
ご家族や、他の人や犬に対して、攻撃的(唸る、吠える、噛む等)
になる可能性がある場合は、参加頂けません。
攻撃的にはならないものの、不慣れな場所で、興奮し過ぎたり、
パニックになったり、触れられる事に対して、激しく抵抗したりと、
ご家族の方が、愛犬を十分にコントロールできなくなる可能性がある場合も、
参加をご遠慮下さい。
お申し込み、お問い合わせは、
mail@scentline.jp
03-3702-6817 (電話番号を通知しておかけ下さい)
まで。
SCENT LINE(セントライン ドッグトレーニング)
http://www.scentline.jp/
by scentline
| 2010-08-16 21:28
| お知らせ