2009年 09月 13日
犬のごはんと体質 |
私の場合のお話ですけれども、、、
私は、犬には、手作り食が一番だと思っています。
里親募集中で現在一時預かり中の、パピヨンさんに、
鶏肉、紫蘇オイル、数種類の野菜の粉末、カルシウムの粉末などを
与えて様子を見た所、ものすごく、食べっぷりは良いのですが、
便の状態から、体質に合わなかった様子。

↑ 蝦夷鹿アキレスを、カジカジしている所。
また、ドライフード嫌いという傾向もあったので、
好き嫌いは、極力なくしておくことに越したことはないだろうという思いから
ドライフードも与えることにしました。
預かり時に頂いたドッグフードでも軟便が続いたので、違うのを購入しようと思いました。
ドライフード場合は、国産で質の良いものを選ぶことにしています。
早速、注文して与えてみました。
与えてみたところ、ちゃんと食べるものの、うんちが、強烈に匂うのと、
便はやわらかいままだったので、これまた、体質に合っていない様子、、、。

一番早く手に入るという理由と、メイン食材が鳥ではないという理由から、
久しぶりに、外国産ドライフードを、購入してみました。
フードから、良い香りはしないけれど、うんちの状態は、明らかに良くなりました。

新しい家族が、手作り派か、ドライフード派か、
どちらか分かりませんけれど、
できれば、手作りごはんで体に合ったものを与えてくれると
いいなあ、、、と思ってはいますが。
新しい家族が見つかるまでの間に、
食については、色々試して、様子見しながら、
新しい発見をしたいなと思います。

↑ 蝦夷鹿アキレスは、今の所、グレーゾーン。
現在、「牛肉」が大丈夫かどうか、調査中です。
このコの里親になることに、興味をお持ちになられた方は、
Perro Dogs Home
http://www.perro-dogshome.com/
まで、お問い合わせ下さい。
155番 パピヨン 女の子 7ヶ月 です。
※ 2009/10/31 里親さんが決まりました。
私は、犬には、手作り食が一番だと思っています。
里親募集中で現在一時預かり中の、パピヨンさんに、
鶏肉、紫蘇オイル、数種類の野菜の粉末、カルシウムの粉末などを
与えて様子を見た所、ものすごく、食べっぷりは良いのですが、
便の状態から、体質に合わなかった様子。

↑ 蝦夷鹿アキレスを、カジカジしている所。
また、ドライフード嫌いという傾向もあったので、
好き嫌いは、極力なくしておくことに越したことはないだろうという思いから
ドライフードも与えることにしました。
預かり時に頂いたドッグフードでも軟便が続いたので、違うのを購入しようと思いました。
ドライフード場合は、国産で質の良いものを選ぶことにしています。
早速、注文して与えてみました。
与えてみたところ、ちゃんと食べるものの、うんちが、強烈に匂うのと、
便はやわらかいままだったので、これまた、体質に合っていない様子、、、。

一番早く手に入るという理由と、メイン食材が鳥ではないという理由から、
久しぶりに、外国産ドライフードを、購入してみました。
フードから、良い香りはしないけれど、うんちの状態は、明らかに良くなりました。

新しい家族が、手作り派か、ドライフード派か、
どちらか分かりませんけれど、
できれば、手作りごはんで体に合ったものを与えてくれると
いいなあ、、、と思ってはいますが。
新しい家族が見つかるまでの間に、
食については、色々試して、様子見しながら、
新しい発見をしたいなと思います。

↑ 蝦夷鹿アキレスは、今の所、グレーゾーン。
現在、「牛肉」が大丈夫かどうか、調査中です。
このコの里親になることに、興味をお持ちになられた方は、
Perro Dogs Home
http://www.perro-dogshome.com/
まで、お問い合わせ下さい。
155番 パピヨン 女の子 7ヶ月 です。
※ 2009/10/31 里親さんが決まりました。
by scentline
| 2009-09-13 10:53
| ドッグトレーニング・コラム
|
Comments(0)